[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月も今日で終わっちゃうYO…ごきげんようもちこです。
5月3日のスッパコミで発行予定のうさみちゃんアンソロジーの原稿が無事脱稿しましてヘヘッ
途中でパソコン本体もネットも調子がおかしくなって間に合わなかったらどうしよう~死~とかなり焦りましたが、天が私を見放さなかったおかげでなんとか間に合いました。
スパコミにお出かけの際は是非どうぞ(宣伝)
そして願わくば私のページも飛ばさずに見てやってくださいorz
上の画像つながりで変態話です。
こないだ某氏から聞いたお話なんですが、その某氏のお母様がドラッグストアで痴漢にあったそうで…
ドラッグストアって長い陳列棚があって棚と棚の間が通路になっているじゃないですか。その通路の中腹あたりでお母様は買い物をされていたそうなのですが、通路の端から痴漢はやってきて、棚と棚の間を反復横飛びしながらお母様に迫り、反復横飛びの反動を生かしてお母様に股間をすりつけ、あっけにとられるお母様を背に、痴漢は反復横飛びでその場を去っていったそうです
たぶん痴漢的には
「べっ…別に痴漢じゃなくってたまたま反復横飛びしてたら
たまたま女性に当たっちゃっただけなんだからねっ…」
という理屈なのでしょう
私はこの話を聞いて大爆笑だったのですが、冷静になって考えてみたらやっぱり気持ち悪いとしか思えません。皆様もこれから春先ですので解放的になった人にじゅうぶんにお気をつけください
変態は二次元の中だけで十分です。
みんなが大好きな曽良くんだって、あんな人実際にいたら大問題でっせ…
みんな冷静になってください…
でも私はそんな曽良くんが好きです もうだめだ
今日コンビニに行ったらこれを見つけたんですが…
「ゲロルシュタイナー」というミネラルウォーターだそうです
>ゲロルシュタイナー
>ゲロルシュタイナー
>ゲロルシュタイナー
すいません ちゃんと記事にこう書いてあるので地名から取ったんだということはわかります
- 500ml
- 100mlあたり0kcal
- 228×65×65mm
- 硬度1400mg/L、高硬度なのに飲みやすい天然炭酸水です。
- ドイツ西部ゲロルシュタイン村採水
- シュワっとリフレッシュできるミネラルウォーター
- キャッチコピー「ハジケルミネラル」
スケベニンゲン とか エロマンガ島 とかそんな地名だってありますけど現地の言葉ではすごいいい意味かもしれませんしね…ただ日本人が耳にすると笑えちゃうってだけで…
でもキャッチコピーが「ハジケルミネラル」なんだ…ゲロで…ハジケる…ううっ…
あとね 今更な話題ですけどコーワから出てるこれ
電車の中吊り広告で見たときは噴きました なにこのレインボー
なんか楽天のレビューとかにも「今までマスクが白しかないのが不満だったんですけど、やっと出て嬉しいです」みたいな書き込みがあったんですが、なんで白しかなかったかって!?別にマスクに色なんかいらないからだよ!携帯じゃあるまいし…
「乳幼児の健康のために!『ベビーピンク』!」
「太陽で殺菌消毒!日光浴命!『ピュアオレンジ』!」
「花粉は許さない!スギ林は俺が焼く!『レモンイエロー』!」
「風にもマケズ!風邪にもマケズ!『ライトグリーン』!」
「清潔一番!手洗いに一時間かける男!『スカイブルー』!」
「老人の粘膜は俺が守る!『クールパープル』!」
「憎きハウスダスト殲滅!『ソフトアイボリー』!」
くらえ!
レインボー・ヘルス・ビーム!!!!!!!!
毎朝7時放映中
断裁相談室、1件回答追加しました。
ちまちま更新になってしまってごめんなさい~
そして相変わらず曽良くんが狂っておりますがご容赦を…
さて2月も後半になってしまいました。
今日は職場の昼休みになんでか野口五郎の話になって、先輩に野口五郎のマネしてよって言われたので私鉄沿線を1コーラスだけ渾身の力をこめて身をくねらせながら給湯室で歌ったら、どうやら先輩のツボに入ったらしく先輩は昼からの仕事中ずっと思い出し笑いをしておりました。
今日も平和です。
そうそう最近周囲で変質者やタチの悪いナンパにあったという話をよく聞きます
俗にニッパチと呼ばれる月だからなのでしょうか。変な人がわきやすいのかもしれません
実は私も去年の今頃変な目にあったのです
職場からの帰り道に携帯でメールをうちながら帰っていたところ、なんか街灯のあかりが翳ったような気がして顔を上げたら、ちょうど自分の右肩あたりに人の顔がありました。よく見たら背の高い男が私の携帯を覗き込んでいるので、わっ変な人だと思ったその瞬間後ろから羽交い絞めにされました
単に路上でコートだけを着て股間のポケットモンスターを見せびらかす系の人の派生系の方かと思ったんですが、やおらその男は「おとなしくしろ!」と言ってきたのです
や べ え
とりあえずその時頭にあったのは殺されたらどうしよう&コートのポケットの中にあった自分の免許証と印鑑盗られたらどうしようという心配でした。
私はコートのポケットを押さえながら獅子舞の如く下半身をふんばりながら上半身を振り回しました。そして助けてとか叫ぼうと思ったんですがあんまりにもテンパリすぎて「ぬあああああ!!!わあああああああ!!!!ああああああ!!!!!」みたいな超原始的な叫び声をあげるのがやっとこさでした。
私の叫び声にビックリしたのでしょうか、男がおさえこむ力がちょっと弱まったので私はイナバウアーの要領で(たぶんそんなに反ってないけど)男の喉元に頭突きを食らわし、男が私から離れて走って逃げていくのと同時に走ってその場を逃げ、近くの自転車屋さんに逃げ込みました。
自転車屋さんに逃げ込むときには腰が半分ぬけていて、よつんばいになりながら店のドアを開けたので店の人はめちゃくちゃビックリしておられました
とりあえず店のご主人に事情を話すと、優しいご主人は落ち着くまでとりあえず休みなさいと言ってくださり、半分顔がひきつっている私の代わりに警察に24してくれました。まもなくパトカーが自転車屋さんの前までやってきて、私は人生3度目のパトカー乗車を果たしました(1回目と2回目は以前日記で書いた、道路の溝で寝てた時&道路で踊ってて警察に職質をうけるハメになった時です)
交番で事情聴取をうけている間自分でもびっくりするほど涙が出てきてしまい、泣きながら喋っていたせいで、頭痛が酷く立てなくなってしまい次の日は仕事を休んだのです
そしたらですね、そのまた翌日職場に行ったら上司に「襲われるのはお前が悪いのである」みたいなことを言われて腹立たしさのあまり、上司の頭に「お前の頭を不毛地帯にしてやろうか!」と言いながら除草剤を巻きたい衝動に駆られました…が、そこは大人の精神力でぐっと耐えたのでした
まぁ確かに携帯を触ってる間は注意がおろそかになりますけどね
でもアンタ…夕方の6時でしかも店も民家もめちゃくちゃある通勤ルートでっせ…
何が言いたいのかというと皆様お気をつけてくださいませというのがオチです
ほんとに怖かったけど何もなくてよかった…
そしてあれ以来、一人の時は右側に壁がないと歩けなくなってしまいました。どうしてくれんねん!/(^p^)\
<ネネミィ>
惨!惨!惨!
太陽の~怒り~
ぼ!く!ら!の
肩に~降り注ぐ~
さぁ!手を繋ごう~
一緒に!逃げよう~
ぼくらは~破滅だ~
惨!惨!惨!
さよなら人類~
(預言は的中~)(地球は終了~)
以上、リア厨でした
</ネネミィ>
どうだい?酷いだろう?(くまだまさし風に)
今日は早く起きなくてはならなくて朝5時半に眠い目をこすって見た今日一発目の文章がコレだった私の気持ちを察してください。ライサチェクが金メダルを獲って嬉しいのは分かりますが、プルラーの私に回りくどい当て付けをするのはやめろ!
フン何よ…あのオールバックイケメン…遠目に見たらちょっと春日に似てるのよ!
※※と文句を言っておりますが私もライサチェクは好きですよ 手足の長さとあの顔たまらん※※
さて話はそれますが、なんで早く起きなきゃなのかと言うと今日は三重県の市町村対抗の駅伝大会がありまして、それの応援としてご当地レンジャーの中の人として出動要請があったからです。
特殊戦闘スーツ(とどのつまり全身タイツですが総裁にそう言えといわれてるので)を着るのは超久しぶりでした。イベントとか仕事でなかなか行けなかったもんでエヘッ
気温10度以下ですよ!バカなの?死ぬの?
私も寒いけど選手なんかあんなノースリーブにキャプテン翼の登場人物並みのハミデントしそうな競技用短パンで…もっと寒いと思います。かわいそうやろ!
なんでこの時期にやろうと思ったのか、私が竜ちゃん(※ひぐらしのほうじゃなくてダチョウ倶楽部のほうです念のため)だったら責任者を呼び出すところでした
またバカでかい陸上競技場のど真ん中で踊ることになって、しかも観客数もすごいわテレビ収録は来てるわで気温にも冷えたけど肝も冷えました というのがオチです
あと三重県内のご当地キャラクターが大集合しているので、みうらじゅんがヨダレをたらして喜びそうな光景がくりひろげられていました。鈴鹿市のベルティちゃんはとても可愛いです。
控え室で弁当を食ってたら、その可愛いゆるキャラたちがお仕事を終えてよたよた戻ってくる光景に出くわしました。そしてゆるキャラのボディのビックリするような部分が真っ二つに割れて中の人がどんどん出てくるのはちょっとおもしろかったです
胃潰瘍を克服しつつあります
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |