アドレナリン満開 ダイヤ 忍者ブログ
※日常日記多目です
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※後半に背後注意絵が出てくるのでご注意を


明日は(もう今日だよ)マガジンの発売日ですね

例によって十三里さんが「次クリス先輩が出てこなかったらもう不在記録10週目だよ!ぬああ!」と言っています。
でも「でもクリス先輩ファンの人みんな奥ゆかしくてみんなボヤいたりしていないんだけど、私だけがこんなにクリス先輩まだかまだかって言ってたら…なんだかダダこねてるみたいで恥ずかしい…」と次第にトーンダウンしてきて、私だってクリス先輩に出てきて欲しいしなんだか悲しくなってきたので、せめて、と思って
img684-2.jpg
ダダを描いておきますね


いやいやいや そうじゃなくて
私もクリス先輩が出てこなかったらアフタヌーンの本当はかっこいいカラスヤサトシシリーズみたいに「本当は忙しいクリス先輩」でもやろうかな 毎週水曜日に…いや今週はやらなくていいと信じてる。私、信じてる!(@キュアパイン)

そして原稿が進まなさ過ぎて逃避にショタ純さんを描いていたら余計に進まなくなってきた
別人過ぎてもうだれかわからん 髭描いても良かったかもしれない…
関係ないけど紙の節約のために元絵ではダダの隣に純さんを描いたんですが、なんだか純さんがダダに襲われそうになってるように見えてちょっとシュールでした
img684.jpg
ああ…次は哲さんだ…

img682-2.jpg
これ↑が結構使いやすいことに気付いてセリフを変えてみたら


img682-3.jpg
なんとなくいい言葉とかいいセリフをはめると違和感が生じますが
(「巻物~」は自分的には好きだけどなんとなく無茶だって分かっております)

img682-4.jpg
このようになんとなくディスった感のあるセリフをはめたほうが しっくりくるようです


ところで原作を見返していると御幸の服の七分袖率が高いように思えるのですが、なんであいつは皆半袖の中一人だけああなんだろう暑くないのかと話し合っていたのですが

img683.jpg

腕に選ばれしキャッチャーの紋章とかが刻まれていて、普段からあんまり腕を出すとキャッチャーパワーが失われて本番で力が発揮できないから故意に隠してるんだという結論に落ち着きました。
キャッチャーパワーって言うとストレッチマンが言うところのストレッチパワーっぽくて笑える
一年生が入学してきたときに後進のキャッチャー達に御幸が教育するのでしょうが、「ほ~ら!キャッチャーパワーがここに溜まってきただろう!」とか後輩に言ってくれたりしたらたぶん御幸のことをもっと好きになってしまうと思う…
img682.jpg

初めて描いた亮&倉がこんな絵になるなんて/(^p^)\

トミーに今おにいちゃんともっち描いてるお!って言ったら「私も今日亮倉SSあげたから偶然にもおそろいですね!」って返事が返ってきたんで、彼女のサイト見に行ったらめちゃ普通にいい話で己の所業にものすごい罪悪感です すまんこ

てゆっか こんなほのぼのAHO絵を描いている間に開票結果が出ているよおおお
民主がた落ちじゃないの…でも予測通りですね ああまた元通りになるんかな
正直なところ民主でも自民でも他党でもあんまり期待してない…とか言ったらダメだけどね
ちゃんとお選挙は行ったけどね どうなんでしょうね

選挙特番の「乱・参院選」という番組をチラッチラ見ながら原稿やってたんですが
どうしても乱一世って聞こえて集中を削がれたんであんまりすすまなかった…(言い訳)

どうしても亮さん見てるとベルセルクのセルピコとか俺フィーの郡司くんを思い出すわ
yaken_hyoushi_date.jpg

画像が荒れてしもた…
表紙できたけど本文ぜんぜんできて★ない…
トミーなにか直すとこあったら言ってね
HOME | 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]
バーコード

忍者ブログ [PR]