アドレナリン満開 拍手レス 忍者ブログ
※日常日記多目です
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/15の方>

お返事遅くなってすいません!
そしてジャンルも変わっているのに遊びに来てくださってほんとにうれしいです(´▽`)ピクシブのほうも見てくださっているとのことで、恐縮のいたり…
毎回毎回しょうもない話題ばっかりですが、またちょいちょい日記やサイトなどいじっていきますので、よろしくお願いします~
PR
ところで突然ですがもちこさんにキングダムという漫画をおすすめしたいです。さん>>

うお~~春コミでは遊びにきてくださったのですね!!!ありがとうございます!
もしかしたら私が買い物に出かけていて、もしかしたら私ではない十三里さんあるいは留守番させていた友人だったかもしれませんがどうもすいません…
キングダムですがとりあえずwiki様で確認したのですが、かなり本格的な歴史漫画っぽくて読み応えありそうです!!絵も好みなので要チェックですねこれは…!ムキムキおのこは大好物なのでありがとうございます!


曽良絵板が見れないのですが…;; さん>>

わーすいません!!!おえびっとさんが既にサービス停止さておりまして、見れなくなってしまっててもうしわけありません。
リンクもそのままだったので訂正しておきますね!!!

> 日記のタイトルバーで...さん

すいません汚らしい話題だらけのブログで…
でも笑っていただけたようでもちしぃの笑顔がパーンしそうです。すいません。
結局打順を考えている途中でブラックキャットヤマトの人が来たおかげで無事にトイレに行くことができました。本当に良かったです。肛門パーンしなくて本当に良かったです(二回目)
るーほーさん>>

うわあああ!ありがとうございますこんな汚らわしいサイトに来ていただいて…
先日のオンリーでは大騒ぎしてすいませんでした。大興奮してちょっと血の巡りがおかしくなっておりました…あの時申し上げたとおり例のご本があまりにもこう…ネ申すぎでした。あまりにもすばらしすぎたのでモーニング本誌でガミさんが出てくるたびに「間男のくせに!」「堺さんいじめるな!」と世良くんの気持ちになりきっておりました
最初は表紙の堺さんVネックの服でかっこいいwwwwと思って開いて読み終えた時のVネックが喪服だったことに気づいたときの衝撃は言葉では言い表せません。AAでいうと

78634b62.jpg

こういった感じで大興奮してしまいました…
何が言いたいのやら意味不明になってしまいましたが、ご感想までいただきまして本当にありがとうございました。十三里氏にも伝えたところ彼女も大喜びで、喜びのあまりにカーヴィーダンスを電話越しに踊っていたくらいです。
8150443c.jpg




~もちこさんが丁度席を外していた時でしたのでそれが叶わなかったのが残念です>>さん

わーありがとうございます!
こんなクソ女見たっていいことないですよ…でも嬉しいです、ありがとうございます!感謝です!(水嶋ヒロ風に)一応東京には、6月のETUオンリーと受かれば夏コミ、10月の東京シティには確実に直参予定ですので、もし見かけることがありましたらm9(^Д^)プギャーしてやってくださいね


新刊笑いました~さん>>

御幸推しとのことですが、ろくでもない出し方をしてしまってすいませんでした…でも笑っていただけたようで本当によかったです。うれしすぎるのよ!(純さん風に)
モンハンもたしなまれているのですね!私もこないだやっとこさHR6になったところですよ!友達にひっぱりあげてもらった結果なので腕が追いついてませんけどね…今度こそギルドカード交換してくださいね~~~~ペロペロ

気持ち悪くてすいません




上の画像は拾い物ですが
下の記事の画像とロゴがけいおん風味でかぶってたのでなんとなく…
HOME | 1  2  3  4  5  6 
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]
バーコード

忍者ブログ [PR]