×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大垣さん>>
買ってしまいましたよ~!!!!!>龍が如く
なかなか時間がとれなくて進められませんがのんびりやっていこうと思います。今までやったゲームの中で一番のシブいソフトです(笑)
スクイズ曽良くんに反応してくださってありがとうございます…誠な芭蕉さんも描こうかとおもったのですが、芭蕉さんあんなに性獣じゃないよな、と思い描けませんでした。ナタっていうか曽良くんだったら素手でもよさそうですね(歩く凶器)
パンツだったら何が好きですか?私は縞パン(トランクスのね)派です。
え?何?曽良君が穿いた褌?そんなの外道よ! さん>>
縞パン曽良くんもいいですね…アムロのようだ!
もう曽良くんがはきたいと思った下着ならなんだっていいです。あの子が選んだものなら全て受け入れる…つもりですが、自分的にガクトみたいに普段から金玉ケース着用とかでもよさそうですね。勝手な思い込みですが、曽良くんはデザインとかオシャレというよりも実用性重視してそうなので
~っていう夢を今日見ました。夢でよかったですね!!^q^ さん>>
いやあああああああああああああああああああああああああああやめてええええええええええええええええええええええええええええええびっくりして目玉発射されそうになったじゃないですか…
ああ びっくりした
正直な話よく似たことが一回あったのでそれ以来はらはらしています/(^p^)\
香港…
飛行機がんがってください! さん>>
すいません下の日記にあるような感じで船にも飛行機にもあまり頑張れませんでした
高い所も狭い所も苦手なヘタレでごぜえます…
22まんおめでとう さん>>
ありがとうございます~!!!
これからもバリバリとはいかないけど頑張って更新していきまっす☆☆
買ってしまいましたよ~!!!!!>龍が如く
なかなか時間がとれなくて進められませんがのんびりやっていこうと思います。今までやったゲームの中で一番のシブいソフトです(笑)
スクイズ曽良くんに反応してくださってありがとうございます…誠な芭蕉さんも描こうかとおもったのですが、芭蕉さんあんなに性獣じゃないよな、と思い描けませんでした。ナタっていうか曽良くんだったら素手でもよさそうですね(歩く凶器)
パンツだったら何が好きですか?私は縞パン(トランクスのね)派です。
え?何?曽良君が穿いた褌?そんなの外道よ! さん>>
縞パン曽良くんもいいですね…アムロのようだ!
もう曽良くんがはきたいと思った下着ならなんだっていいです。あの子が選んだものなら全て受け入れる…つもりですが、自分的にガクトみたいに普段から金玉ケース着用とかでもよさそうですね。勝手な思い込みですが、曽良くんはデザインとかオシャレというよりも実用性重視してそうなので
~っていう夢を今日見ました。夢でよかったですね!!^q^ さん>>
いやあああああああああああああああああああああああああああやめてええええええええええええええええええええええええええええええびっくりして目玉発射されそうになったじゃないですか…
ああ びっくりした
正直な話よく似たことが一回あったのでそれ以来はらはらしています/(^p^)\
香港…
飛行機がんがってください! さん>>
すいません下の日記にあるような感じで船にも飛行機にもあまり頑張れませんでした
高い所も狭い所も苦手なヘタレでごぜえます…
22まんおめでとう さん>>
ありがとうございます~!!!
これからもバリバリとはいかないけど頑張って更新していきまっす☆☆
PR
職場の旅行で香港に行ってきました~
2泊3日だったので超駆け足旅行だったのですがたのしかったです。
ちょこちょこネタがあるので書かせてください
(同人話題はないので興味のあるかたは見てやってください)
5時7分の始発に乗らなくてはならないのに、
前日緊張しすぎて眠れず椅子に座って夜があけるのを待つ
↓
うとうとする
↓
目が覚める
↓
時計を見たら5時17分
\(^p^)/<あばばばばばばばばば
半泣きになりながら集合時間1時間遅れで中部国際空港にたどりつきました…
しかも職場の旅行で遅刻とか もう ね…死ねばいいのにとまだ旅立ってもいないのに帰りたくなりました。飛行機の中では私は貝になりたいを鑑賞しつつドラクエのレベル上げをしつつ、乱気流でゆれる飛行機のことを意識からおいやろうとしました
なんとか死なずに到着しました。
ホテルちかくの景色
ホテルの目の前には西武百貨店とH&Mがありました
服屋とメシ屋ばっかりです。

香港にもあるジャスコと吉野家
コンビニはセブンイレブンとちょっとロゴが怪しいサークルKばっかりです

コンビニと露店で買った雑誌とか漫画とかです
とりあえず書店がNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
そして真ん中の本のウラ面は広告になっていましたが…
ババーン(効果音)
あ…あ…秋羅!!!!!!!
さて秋羅はさておき九龍側と香港島を往復するスターフェリーにのりまんた
波がすごくて死ぬのかと思いました
どれだけ波がすごいかっていうと、立って景色の写真をとってる途中で船の揺れのせいでよろけて船の柱にアタマをぶつけたくらいひどかったです。ちょっと気持ち悪くなりました

右側写真の真ん中の建物で、97年ににーにーにイギイギから香くんが…
じゃなくて、中国側にイギリスが香港を返還する調印式がおこなわれたそうです
ちなみに

夜はこうなります(画質終わっててすんません)
毎日夜8時になると九龍側と香港島側、どちら側もビルの壁面が音楽に合わせてイルミネーションが光りまくり、ビルの屋上からレーザービームが空に向かって発射されます。そんなん毎日やってて電気代あんたら大丈夫なんか?

スターフェリー乗り場にあったよくわかんない広告
子供の顔がなんとなく腹立たしいです。
スターフェリーに乗ってこうやって見るのを表香港といい
ビクトリアピークという山頂にある香港を展望できる場所から見るのを裏香港というそうです
スターフェリーがサオ側、ビクトリアピークが玉袋側ということでしょうか

ここで香港の大学生がゼミで「外国人にインタビューしろ」という課題をやらされていたらしく、合計4グループの学生につかまりました。はよ行かないと集合時間におくれちゃうよう!トイレ行きたいよう!という状態なのに腕までつかんできて「チョットで済むから!」とインタビューを強行しようとしてくる学生のガッツに負けました
学生さん「香港で何買いましたか」
わたし「H&Mで服買いました…」
学生さん「…」(香港じゃなくても買えるだろ!という表情)
学生さん「香港で何食いましたか」
わたし「ケンタッキーフライドチキンです」←前日夜に小腹が減って買いにいったので
学生さん「……」(香港じゃなくても食えるだろ!という表情)
学生さん「日本で今何がいちばん流行っていますか」
わたし「DAIGOです」
学生さん「それは何ですか」
わたし「総理の孫がロッカーで語尾にウィッシュ☆って言ってこういうポーズをとるんです」
学生さん「ウ…?ィッ…シュ…?ってなんですか???」
わたし「わたしも分かりません」
学生さん「………」
たぶん私へのインタビューは使われません
この山頂はお金持ちしか住めないそうです(香港は土地がせまくて広い場所に住もうと思うと山にしか場所が作れないため)マンション家賃は日本値段で100万レベル、山の上の上に上がれば上がるほど高いです。
一軒家なんてウルトラセレブでないと買えません
香港では年金制度がないので、共働きのおうちばかりです。
なので子供の面倒をみてもらったり、ハウスキーピングしてもらうために住み込みのメイドさんを雇います。メイドさんはインドネシアやフィリピン出身の人が多いです。香港のほうが物価が高く、地元で働くよりも効率がいいので出稼ぎにたくさんの人がやってくるそうです

香港の博物館(写真撮影可)で見た結婚式のマネキンですが
正直言って怖いです

これも博物館内で見たものですが、気持ち悪すぎていったい何の展示なのか忘れてしまいました

二階建てバスにも乗りました
とりあえず天井が…ち…近っ…!!!!

「押」が気になります…
ちなみに店にまじってマンションというかアパートも建っていますが

揃いも揃って高いです シンガポールも高層ビルが多かったですが、それと同じで地震がないので建築基準が日本では考えられないほどゆるっゆるだそうです
なので看板も上の写真みたいに道路にはみだしまくりのモノを設置できます
ちなみに看板ですがキッチリ建物から固定されてるものもありますが、針金みたいな細い金具で留められてるようなものもあって怖いです。建物を立てるときの足場はなんと竹で作られています。どんなに高い位置でも竹!こわっ
シンガポールでは人が住むようなアパートはオフィス街から離れたところにありましたが、香港は商店街も家もごっちゃになっています。あと交通量がパないので排気ガスで壁がまっくろになっています。それでも洗濯物を干していますが洗濯する前よりも汚れそうだな…
日本とちがって車優先なので、何度も車に引かれそうになっている人を見かけました。
車は日本車が多いっていうかそればっかりでした。トヨタはもちろんスバルもホンダも日産もありました。アジアなのでヒュンダイ多いのかなって思ったら全然見かけなかったので吃驚しました
看板写真のラストはナイトマーケット(女人街)の入り口付近です。
ロレックスのパチ物買って帰ろうと思ったら、小学校で使ってるような机に商品のコピーを貼ってあって、その机の前にいるおじさんにコレくれって言わないとダメっぽかったです。
もっと投げ売りみたいにしてるのかと思ったのになぁ

香港島ナイトクルージングの船です。この中でご飯を食べました。船酔いしました
中ではロシア人シンガーが生歌を披露してくれますが、なんかノッてくると客を躍らせたりするようなところで、うちのグループの席が超前の方だったので、ハラハラしました
ご当地ヒーローのスーツを着て踊ることはできても、素面でなんかするのは苦手です。
ていうか、見せる側と客側が一緒になって、言葉では説明しづらいのですがミュージカル的なノリで皆でワーオ!みたいなノリがものすごい苦手で(恥ずかしいから)本気で船から飛び降りたいくらいの気分になってしまい、絡まれてお嬢さんどうぞ前へ!みたいな状況になったらどうしよう、と思いながらトイレに行って帰ってきたら
職場の人全員が前で踊っていてちょっと苦手な上司(しかも酒がっつり入ってる)に「お前も来いや!!!」と服のフードをひっぱられた時の絶望感に名前をつけてください…
わたし「無理です!変身しないと…」
上司「変身?何を言ってるのだお前は」
わたし「スーツ着てヘルメット被らないと踊れないんです ていうかこの空気は日本人には無理れす」
上司「いいから」
そんな/(^p^)\
先輩「こういう旅先でないとハジけられないもんねー」
後輩「ですよねー旅の恥はかきすてって言いますもんね」
わたし「………」
私 後輩ができるまで自分が一番年下なので職場になじめてないのかと思ってたけど、年下だからじゃなくて 私だから馴染めないってことがわかったお もう仕事やめるお(※気にしすぎ)
こっちなんか一日パソコンに触れないだけでライフが0になりつつあるっていうのに…これだからリア充の空気についてけなくていやんなっちゃう…
おかげで船酔いプラステンションだだ下がりで体調を悪くして帰国しました
帰りも飛行機は絶好調で上下に揺れまくり、飛行機の中でちょwww神輿ちゃうねんからwwww状態でした
なんか着陸するときも何回も車輪出したりひっこめたり旋回したりするから怖くてしかたなかったです
で 中部国際空港に帰ってきたのですが入管のところでハプニングが…
管理官「これで荷物は全部ですか」
わたし「はい」
管理官「他人から預かった荷物はないですか」
わたし「はい」
管理官「覚醒剤持ってますか」
わたし「は…ええ?」
そんな 持ってたとしたって答えるわけなかろうに…なんでこの人こんなダイレクトな聞き方するんだろうと思ったら管理官の前でうっかり笑っていまいました
わたし「そんな…持ってないですよ」
と言ったらなぜか、私の横にボードみたいなものを置かれて
管理官「トランク失礼しますね」
わたし「!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
待って そのトランク 別に覚醒剤なんて入ってないけど
本ぐちゃぐちゃにならないように一番上に漫画入ったビニール袋(中が透けてるやつ)があるんだってば
管理官がトランクのチャックを開けたら一番上にはやっぱり本がありました しかも何故か
2泊3日だったので超駆け足旅行だったのですがたのしかったです。
ちょこちょこネタがあるので書かせてください
(同人話題はないので興味のあるかたは見てやってください)
5時7分の始発に乗らなくてはならないのに、
前日緊張しすぎて眠れず椅子に座って夜があけるのを待つ
↓
うとうとする
↓
目が覚める
↓
時計を見たら5時17分
\(^p^)/<あばばばばばばばばば
半泣きになりながら集合時間1時間遅れで中部国際空港にたどりつきました…
しかも職場の旅行で遅刻とか もう ね…死ねばいいのにとまだ旅立ってもいないのに帰りたくなりました。飛行機の中では私は貝になりたいを鑑賞しつつドラクエのレベル上げをしつつ、乱気流でゆれる飛行機のことを意識からおいやろうとしました
なんとか死なずに到着しました。
ホテルちかくの景色
ホテルの目の前には西武百貨店とH&Mがありました
服屋とメシ屋ばっかりです。
香港にもあるジャスコと吉野家
コンビニはセブンイレブンとちょっとロゴが怪しいサークルKばっかりです
コンビニと露店で買った雑誌とか漫画とかです
とりあえず書店がNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
そして真ん中の本のウラ面は広告になっていましたが…
あ…あ…秋羅!!!!!!!
さて秋羅はさておき九龍側と香港島を往復するスターフェリーにのりまんた
波がすごくて死ぬのかと思いました
どれだけ波がすごいかっていうと、立って景色の写真をとってる途中で船の揺れのせいでよろけて船の柱にアタマをぶつけたくらいひどかったです。ちょっと気持ち悪くなりました
右側写真の真ん中の建物で、97年ににーにーにイギイギから香くんが…
じゃなくて、中国側にイギリスが香港を返還する調印式がおこなわれたそうです
ちなみに
夜はこうなります(画質終わっててすんません)
毎日夜8時になると九龍側と香港島側、どちら側もビルの壁面が音楽に合わせてイルミネーションが光りまくり、ビルの屋上からレーザービームが空に向かって発射されます。そんなん毎日やってて電気代あんたら大丈夫なんか?
スターフェリー乗り場にあったよくわかんない広告
子供の顔がなんとなく腹立たしいです。
スターフェリーに乗ってこうやって見るのを表香港といい
ビクトリアピークという山頂にある香港を展望できる場所から見るのを裏香港というそうです
スターフェリーがサオ側、ビクトリアピークが玉袋側ということでしょうか
ここで香港の大学生がゼミで「外国人にインタビューしろ」という課題をやらされていたらしく、合計4グループの学生につかまりました。はよ行かないと集合時間におくれちゃうよう!トイレ行きたいよう!という状態なのに腕までつかんできて「チョットで済むから!」とインタビューを強行しようとしてくる学生のガッツに負けました
学生さん「香港で何買いましたか」
わたし「H&Mで服買いました…」
学生さん「…」(香港じゃなくても買えるだろ!という表情)
学生さん「香港で何食いましたか」
わたし「ケンタッキーフライドチキンです」←前日夜に小腹が減って買いにいったので
学生さん「……」(香港じゃなくても食えるだろ!という表情)
学生さん「日本で今何がいちばん流行っていますか」
わたし「DAIGOです」
学生さん「それは何ですか」
わたし「総理の孫がロッカーで語尾にウィッシュ☆って言ってこういうポーズをとるんです」
学生さん「ウ…?ィッ…シュ…?ってなんですか???」
わたし「わたしも分かりません」
学生さん「………」
たぶん私へのインタビューは使われません
この山頂はお金持ちしか住めないそうです(香港は土地がせまくて広い場所に住もうと思うと山にしか場所が作れないため)マンション家賃は日本値段で100万レベル、山の上の上に上がれば上がるほど高いです。
一軒家なんてウルトラセレブでないと買えません
香港では年金制度がないので、共働きのおうちばかりです。
なので子供の面倒をみてもらったり、ハウスキーピングしてもらうために住み込みのメイドさんを雇います。メイドさんはインドネシアやフィリピン出身の人が多いです。香港のほうが物価が高く、地元で働くよりも効率がいいので出稼ぎにたくさんの人がやってくるそうです
香港の博物館(写真撮影可)で見た結婚式のマネキンですが
正直言って怖いです
これも博物館内で見たものですが、気持ち悪すぎていったい何の展示なのか忘れてしまいました
二階建てバスにも乗りました
とりあえず天井が…ち…近っ…!!!!
「押」が気になります…
ちなみに店にまじってマンションというかアパートも建っていますが
揃いも揃って高いです シンガポールも高層ビルが多かったですが、それと同じで地震がないので建築基準が日本では考えられないほどゆるっゆるだそうです
なので看板も上の写真みたいに道路にはみだしまくりのモノを設置できます
ちなみに看板ですがキッチリ建物から固定されてるものもありますが、針金みたいな細い金具で留められてるようなものもあって怖いです。建物を立てるときの足場はなんと竹で作られています。どんなに高い位置でも竹!こわっ
シンガポールでは人が住むようなアパートはオフィス街から離れたところにありましたが、香港は商店街も家もごっちゃになっています。あと交通量がパないので排気ガスで壁がまっくろになっています。それでも洗濯物を干していますが洗濯する前よりも汚れそうだな…
日本とちがって車優先なので、何度も車に引かれそうになっている人を見かけました。
車は日本車が多いっていうかそればっかりでした。トヨタはもちろんスバルもホンダも日産もありました。アジアなのでヒュンダイ多いのかなって思ったら全然見かけなかったので吃驚しました
看板写真のラストはナイトマーケット(女人街)の入り口付近です。
ロレックスのパチ物買って帰ろうと思ったら、小学校で使ってるような机に商品のコピーを貼ってあって、その机の前にいるおじさんにコレくれって言わないとダメっぽかったです。
もっと投げ売りみたいにしてるのかと思ったのになぁ
香港島ナイトクルージングの船です。この中でご飯を食べました。船酔いしました
中ではロシア人シンガーが生歌を披露してくれますが、なんかノッてくると客を躍らせたりするようなところで、うちのグループの席が超前の方だったので、ハラハラしました
ご当地ヒーローのスーツを着て踊ることはできても、素面でなんかするのは苦手です。
ていうか、見せる側と客側が一緒になって、言葉では説明しづらいのですがミュージカル的なノリで皆でワーオ!みたいなノリがものすごい苦手で(恥ずかしいから)本気で船から飛び降りたいくらいの気分になってしまい、絡まれてお嬢さんどうぞ前へ!みたいな状況になったらどうしよう、と思いながらトイレに行って帰ってきたら
職場の人全員が前で踊っていてちょっと苦手な上司(しかも酒がっつり入ってる)に「お前も来いや!!!」と服のフードをひっぱられた時の絶望感に名前をつけてください…
わたし「無理です!変身しないと…」
上司「変身?何を言ってるのだお前は」
わたし「スーツ着てヘルメット被らないと踊れないんです ていうかこの空気は日本人には無理れす」
上司「いいから」
そんな/(^p^)\
先輩「こういう旅先でないとハジけられないもんねー」
後輩「ですよねー旅の恥はかきすてって言いますもんね」
わたし「………」
私 後輩ができるまで自分が一番年下なので職場になじめてないのかと思ってたけど、年下だからじゃなくて 私だから馴染めないってことがわかったお もう仕事やめるお(※気にしすぎ)
こっちなんか一日パソコンに触れないだけでライフが0になりつつあるっていうのに…これだからリア充の空気についてけなくていやんなっちゃう…
おかげで船酔いプラステンションだだ下がりで体調を悪くして帰国しました
帰りも飛行機は絶好調で上下に揺れまくり、飛行機の中でちょwww神輿ちゃうねんからwwww状態でした
なんか着陸するときも何回も車輪出したりひっこめたり旋回したりするから怖くてしかたなかったです
で 中部国際空港に帰ってきたのですが入管のところでハプニングが…
管理官「これで荷物は全部ですか」
わたし「はい」
管理官「他人から預かった荷物はないですか」
わたし「はい」
管理官「覚醒剤持ってますか」
わたし「は…ええ?」
そんな 持ってたとしたって答えるわけなかろうに…なんでこの人こんなダイレクトな聞き方するんだろうと思ったら管理官の前でうっかり笑っていまいました
わたし「そんな…持ってないですよ」
と言ったらなぜか、私の横にボードみたいなものを置かれて
管理官「トランク失礼しますね」
わたし「!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
待って そのトランク 別に覚醒剤なんて入ってないけど
本ぐちゃぐちゃにならないように一番上に漫画入ったビニール袋(中が透けてるやつ)があるんだってば
管理官がトランクのチャックを開けたら一番上にはやっぱり本がありました しかも何故か
今更ですが各所で話題のアレをやってみました
曽良くんを出そうとしたら私の答え方が悪かったのか、妖精が日本と勘違いしたり、ギルを出そうとしたらルートが出てきたりしますが(惜しい間違い方してるな!)結構当たるっちゃあ当たります。海外サイトなのにすげーな
ということで 妖精を困らせるべく絶対答えられなさそうなキャラクターを想定してやってみることにしました
その1 こまわり君(がきデカ)
妖精もマジ困りしたのかギブアップしました
最終候補に残ったのがブタゴリラだったりおぼっちゃまくんだったりおじゃる丸だったりするところを見ると、めちゃくちゃ頑張って考えてくれたみたいです。ごめんね
その2 阿部さん(くそみそテクニック)
なんと20問中11問目で妖精が「そのキャラってホモなの?」と聞いてきました
うえええええええええええええええええええええええええええ
アンタ国籍と性別と学校行ってる行ってないかくらいしか聞いてないのに…!もう核心に…その後2、3問聞いただけで妖精は分かっちゃったみたいです。すっげーーーーーーーーーー!!!!!!
その3 日高良司(男狩り)
ヤマジュンつながりでやってみたんですがさしもの妖精も分からなかったらしいです
最終候補にも出てこなくて私の大勝利です ヤッホー
しかし質問に「そのキャラって黒い服着てる???」「そのキャラって帽子とか王冠とかつけてる?」ってあって、どうしようか迷いました。レザーの服着てるしカツラだしたしかにそうだけど…ううん
その4 はとヨメ(ハトのおよめさん)
40問目でやっと正解しました。妖精が最初に女だって言ってるのに、何回も「男なの?」「女なの?」と性別をしつこく聞いてきたので、かなり困ってたみたいです。しかし正解にでてきた画像がワニ子が首をつろうとするシーンで、なんでよりにもよってこれをチョイスしたんだろうと思いました
その5 R・田中一郎(究極超人あ~る)
これも40問目で正解。質問に「京アニの作品のキャラクター?」と出てきたのに笑いました。20問目で一回妖精が答えたのが勝改造(かってに改造)だったのでその時点でちょっとビビりました。何回も言いますがこの妖精マジやべーよ
その6 里中智(ドカベン)
はずれ。なんかおおふりキャラばっかり妖精が解答してきて、私の答え方が悪いのかと思って、英和辞書見ながらやったのにダメだった…っていうか長期連載でキャラクターが年とったり、背番号が変わってる場合ってどう答えたらいいんだろう。
背番号10番?って聞かれても里中、高校時代だけで1と10と11って3回も変わってるんだけど…(^p^;)
総評:妖精パワーすごいです!妖精がわかんなかった分については妖精じゃなくて私が悪いんだとおもいます
曽良くんを出そうとしたら私の答え方が悪かったのか、妖精が日本と勘違いしたり、ギルを出そうとしたらルートが出てきたりしますが(惜しい間違い方してるな!)結構当たるっちゃあ当たります。海外サイトなのにすげーな
ということで 妖精を困らせるべく絶対答えられなさそうなキャラクターを想定してやってみることにしました
その1 こまわり君(がきデカ)
妖精もマジ困りしたのかギブアップしました
最終候補に残ったのがブタゴリラだったりおぼっちゃまくんだったりおじゃる丸だったりするところを見ると、めちゃくちゃ頑張って考えてくれたみたいです。ごめんね
その2 阿部さん(くそみそテクニック)
なんと20問中11問目で妖精が「そのキャラってホモなの?」と聞いてきました
うえええええええええええええええええええええええええええ
アンタ国籍と性別と学校行ってる行ってないかくらいしか聞いてないのに…!もう核心に…その後2、3問聞いただけで妖精は分かっちゃったみたいです。すっげーーーーーーーーーー!!!!!!
その3 日高良司(男狩り)
ヤマジュンつながりでやってみたんですがさしもの妖精も分からなかったらしいです
最終候補にも出てこなくて私の大勝利です ヤッホー
しかし質問に「そのキャラって黒い服着てる???」「そのキャラって帽子とか王冠とかつけてる?」ってあって、どうしようか迷いました。レザーの服着てるしカツラだしたしかにそうだけど…ううん
その4 はとヨメ(ハトのおよめさん)
40問目でやっと正解しました。妖精が最初に女だって言ってるのに、何回も「男なの?」「女なの?」と性別をしつこく聞いてきたので、かなり困ってたみたいです。しかし正解にでてきた画像がワニ子が首をつろうとするシーンで、なんでよりにもよってこれをチョイスしたんだろうと思いました
その5 R・田中一郎(究極超人あ~る)
これも40問目で正解。質問に「京アニの作品のキャラクター?」と出てきたのに笑いました。20問目で一回妖精が答えたのが勝改造(かってに改造)だったのでその時点でちょっとビビりました。何回も言いますがこの妖精マジやべーよ
その6 里中智(ドカベン)
はずれ。なんかおおふりキャラばっかり妖精が解答してきて、私の答え方が悪いのかと思って、英和辞書見ながらやったのにダメだった…っていうか長期連載でキャラクターが年とったり、背番号が変わってる場合ってどう答えたらいいんだろう。
背番号10番?って聞かれても里中、高校時代だけで1と10と11って3回も変わってるんだけど…(^p^;)
総評:妖精パワーすごいです!妖精がわかんなかった分については妖精じゃなくて私が悪いんだとおもいます
霧雨しゃん>>
5日行きたいです私も…!一般でおかいものしたいお…!
三重県が東京のとなりだったらよかったのに(小学生か)くそっ…遠方住まいという事実…金欠…仕事…全てが!俺の…行く手をはばみやがる…ッ…!!!思わず厨2病チックに悔しがってしまいましたが、じっくりお買い物してきてくださいね~!
PSPはまだ持ってないのですが、新しく購入したDSを痛DSにしたろかと思案中です。
難点は電車や人前で出しにくくなることですがそんなの関係ねぇ
ていうかこないだの世界会議のあのハップニングは、今から思えば笑い話でしたが喋ってる最中は本当に恥ずかしくて、スタッフさんの記憶をどうにかしたい気持ちでいっぱいでした。奥森かずいが本当にいたらよかったのに…
「もち子さんと、このサイトのテーマ曲を決めるとしたら絶対にMOSAIC.WAVだと思います!これだけは譲れません!」さん>>
マジですか!ていうか仕事行く前にテンションあげるため、聴いてますよ~!なんかそういう風に言ってもらえてちょお嬉しいです!!!!!
ちなみに私は「ようこそ!ヒミツの雀バラや!?」が今のところ一番大好きです。JAMプロも個人的にテンションあがって大好きです。モモーイも大好きです。アニソンやゲーソンは心が和みます…
5日行きたいです私も…!一般でおかいものしたいお…!
三重県が東京のとなりだったらよかったのに(小学生か)くそっ…遠方住まいという事実…金欠…仕事…全てが!俺の…行く手をはばみやがる…ッ…!!!思わず厨2病チックに悔しがってしまいましたが、じっくりお買い物してきてくださいね~!
PSPはまだ持ってないのですが、新しく購入したDSを痛DSにしたろかと思案中です。
難点は電車や人前で出しにくくなることですがそんなの関係ねぇ
ていうかこないだの世界会議のあのハップニングは、今から思えば笑い話でしたが喋ってる最中は本当に恥ずかしくて、スタッフさんの記憶をどうにかしたい気持ちでいっぱいでした。奥森かずいが本当にいたらよかったのに…
「もち子さんと、このサイトのテーマ曲を決めるとしたら絶対にMOSAIC.WAVだと思います!これだけは譲れません!」さん>>
マジですか!ていうか仕事行く前にテンションあげるため、聴いてますよ~!なんかそういう風に言ってもらえてちょお嬉しいです!!!!!
ちなみに私は「ようこそ!ヒミツの雀バラや!?」が今のところ一番大好きです。JAMプロも個人的にテンションあがって大好きです。モモーイも大好きです。アニソンやゲーソンは心が和みます…
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/29)
(08/29)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]