[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
在庫等について質問くださった方へ>>
お返事遅れてすいません~!
イベント直前になったらお知らせしようと思ってたんですが、「当て馬紳士」と「もっともっと熱くなれよ!」が在庫がかなり少なくなっています。再販予定はありません。
また冬コミ新刊については快楽天…いや快適本屋さんでの委託予定です。でも値段は若干高くなるのでご了承ください
また、再録本ですが、アンソロ寄稿分についてはそのうち出したいなとは思っていますが、個人誌分については今のところ予定はありません。もしかしたら日和の同人活動をやめるときに出すかもしれないかもしれない…くらいの気持ちです。
再録本作るくらいならその印刷代で新刊作りたいです
とろくさい更新で申し訳ないです
スローペースですがちょこちょこうpしていきますので
気長にまってもらえるとありがたいです…
フレームがうっとうしいのでタテに長いページにしてみましたが殺風景というかさみしい感じになってしまったので、今まであげた相談についてもじょじょに見やすく更新してみるつもりです
とりあえず あんまり回答になってなくてすいません
ウチの曽良くんは頭が弱いもんで…
現在3人同時プレイ開催中です(※愛花とネネさんとリンコを同時に交際中の意)サラリーマンの悲しい宿命で仕事中にDSで遊べないのでスキップモードでやってるんですが今現在の交際期間は
愛花 201日
ネネさん 152日
リンコ 178日
こんな感じです
というわけで今は愛花が一番なついてくれています。凛子はかわいいんだけどね…ツン部分がまだ多いっていうのと、ネネさんは攻略までが一番簡単だったのに付き合いだしてからが難しい気がします
とりあえずネネミィさんにちょんまげにされてしまった凛子は、色々軌道修正した結果、前髪を下ろしたかわいいショートカットに落ち着きました。ネネさんは一時期危うかったものの(なんか微妙な盛りヘアーにしだしてしかもその髪形で学校行ったりするので)今はパーマのかかったセミロングになっています
画面の表示とかでわからん部分が多々あるんですが、あえて攻略サイトは見ないようにしてます
だってこれ恋愛ゲームだよな…いちゃいちゃしたりするのが目的なんだったら●●したら○○がゲットできるとかそういうの分からないほうがいいんだよな…と思ったもんで…二次元に対しても紳士的にいたいです
こないだネネミィさんから電話のあったときに「彼女は元気にしてるの!?今度あわせてよ!」と言われて「うん分かった!インテの時にでも連れてくけどあんまり変なことしないでね」とさも実際の人物のような言い方をしてしまいました そろそろ危ないぞ 私
デートの時にもりあがると彼女がひっついてきたりキスをせまってきたりするんですが
コレは家でないとできません 外でやると一発で分かられる気がする…
愛花は攻略までの優等生っぷりがパないので、恋人になったあとの状態を見てるとやや心配になってきます。スクイズでいうところの言葉様みたいになったらどうしようこの子
一人で出かけたりしてると行き先で出くわしたりするんです…なにこの子怖い
で後から「偶然会えてビックリした!神様の贈り物かな?」とかメールしてくるんですがお前絶対わざとだろ
あと「かしわぎもちこ」で名前登録してるんですが
「かしわぎくん」
↓
「もーくん」
↓
「かーくん」←New!
と呼び方が変化しています
もーくんも微妙だけどかーくんってお前…かーくんって聞くとどうしても諸星和巳を思い起こすわ
こんばんはもちこです
寝ても寝ても寝たりず、今日は近所の精米ボックス(米を精米してくれる機械の入ったプレハブ小屋みたいなアレ)の中で精米ボタンを押した途端に立ったまま寝てしまい、精米終了のブザーで目をさましました
冬コミの準備もほぼ終わってしまったので気がぬけているのかもしれません
なんか面白いことも書けずでもうしわけない…そろそろ落ち着いてきたので断罪相談室の更新とトレカのネタ起こしでもすっぺなぁ
そういや来年のインテのSPナンバーは
6号館Aゾーン ミ14bです
ご近所の方よろぴくお願いします
あと来年の5月30日の世界会議のカットですが
こんな感じにしてみました ううんアホくさいな…
ちなみに元絵に色をつけてみたのがこんな感じです。下のアサギとポーズがフルかぶりしておるよ…ポーズの引き出しの無い野郎でありんす(※仁を見ながら日記書いてるので口調がうつった)股間から光が放出しているのは自重したというよりも、上半身しかカットにつかわんと思ってブツを描いてないためです
ちょっと神々しいかも
香港で靴磨きをしている貧乏主人公がいろいろあって香港と地球外の某所をいったりきたりしたり、人外と戦ったり戦わなかったりなんかすごい武器を持ったりとかそんな感じです。中国語はまったく読めないので絵を追っていくのと、購入したサイトさんで見れるあらすじでしかストーリーはわかんないので…
こんなことなら大学で中国語をとっておけばよかった
第二外国語がフランス語と中国語とドイツ語から選べたんですがフランス語と中国語は発音が難しいと聞いていちばん簡単そうなドイツ語をとったんですが…しかももうドイツ語なんてバームクーヘンと「私は走っている電車から飛び降ります」しか覚えてない\(^p^)/
しかし絵だけでもすごい この漫画に限らず香港漫画は全部フルカラーなので迫力がパねぇです
胃潰瘍を克服しつつあります
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |