アドレナリン満開 おりっくす 忍者ブログ
※日常日記多目です
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月9日はグッチデー!ということでグッチの背番号9にあやかって勝手に十三里さんとリレー形式でオリックスSSを書いてました。ほんとに大した描写はないですがナマなので大丈夫な人だけ読んでください
あとゴッツ好きな人マジすんません
PR
img010.jpg
今微妙にこの髪型じゃないっつうね
契約更改のあたりの髪型ですね(しかもその時は髪の毛黒かったしね)
そもそも顔似てないっつうね
結論:こんな人いません

なんで急にこんな似てもいない絵を描いているのかというと、オリックスの携帯サイトでキャンプのライブアップデートなるものをやってくれてるんですよ
毎日楽しみに見てるんですけど、ツイッターのオリックスの公式アカウントのほうで「ライブアップデート内でこれから毎日鈴木選手コーナーやります」「鈴木選手が自然体の俺を毎日載せてくれって言ってます」とか言い出すもんだから非常にテンションがあがりまして…自然体の俺wwwwwwwwwwwwwwwもうやだwwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwと草をさんざん生やしていますが好きです(気持ち悪い)
早く3月になってほしいれす
DSCF0961.jpg

DSCF0965.jpg

DSCF0971.jpg

DSCF0975.jpg

突如場内に乱入したシェリルさん(中の人はコスプレ日本代表の人だそうで)にざわつく観客席

DSCF0978.jpg

FAの一件があるのでやっぱりゴーヤさんにつっこまれまくっていたゴッツ

DSCF0982.jpg

入場時に配られたパンフレットに番号が書いてあって、それにあたると選手とのミニゲームをする権利を獲得するんですが私当たっちゃいましたよ。あとは選手のサイン入りグッズを貰えた人もいるようで羨ましいこと山の如しでした

DSCF0988.jpg

キサは全体的においしかったね

DSCF0993.jpg

DSCF0995.jpg

ゴーヤさんの口がハトよめのようだ

DSCF0996.jpg

シェリルの中の人が今度はナルトになってやってきた

DSCF0997.jpg

DSCF0999.jpg

高所が苦手なのにクレーンに乗せられる岸田マモル・デラックス

DSCF1006.jpg

DSCF1010.jpg

DSCF1013.jpg

坂口コナン(でも口調は渡部陽一カメラマン調)森山ルパン(ものすごく恥ずかしそうだった)チョッパーT(頭を取ったら完全にとび職スタイル)

DSCF1015.jpg

私の後ろの小学生も「どんだけくつろいでんねん!!!」と突っ込んでいたシドニーのふんぞりかえりっぷり(この写真はまだマシな瞬間です)

DSCF1019.jpg

ライトダウンと同時に明かされる「来期はチームカラーもロゴもユニフォームもマスコットも何もかも変えるからよろしく…あっでも来年1月になってからじゃないと言わねーから!」宣言でしたが
ちょっと待ってよ来年のカレンダーも来期のファンクラブ入会グッズも思いっきりロゴ入ってるしネイビー色ですけど…

DSCF1021.jpg

後藤が二人になってしまうわけですが
あっちの後藤がゴッツなのでこっちの後藤くんはゴッシュでいいよもう

DSCF1033.jpg

ファンフェス後に公式サイト見たら
新選手の誰よりもいい位置でどやポーズを取っていたDNDN

DSCF1036.jpg

これって去年の写真ですよね?なんか新庄みたいな人がいるよ?

DSCF1038.jpg

スポーツ紙(どこだったか忘れた)で「新チームカラー=金色」みたいなことを書かれていたらしいけど気持ち悪いわそんなんwwwww百式カラーwwwwwwww
今の気に入ってるから変えてほしくないけど、どうせ変えるならめちゃかっこいいかめちゃダサすぎて爆笑するほど酷いかどっちかにしてください



~糸冬~

スポニチ「連敗続きのオリックスに朗報…FA後藤が残留へ」


もうね ハマったばかりなのにいなくなっちゃったらどうしようかと思って血尿が漏れるところだったんですよね
28日に京セラドームでファン感謝デーが開催されるんですけど、もともと十三里さんと行こうねって約束していたのに10月下旬あたりから二人とも「オリックス」という単語を極力出さないようにしてました。
ナーバスになりすぎるあまり、ドラフトで指名したほうの後藤くんのことも話題にしないようになり、ジャイキリの後藤のことも仮面ライダーオーズの後藤のことも、とりあえず後藤と名のつく全ての物を意識の外へ持っていくようにしてました。なんかもう考えるのが怖かったので(どんだけ)

しかし

「来シーズンもし万一、後藤が居なくなってもオリックスのことは応援しようね」
「そうですね 後藤が移籍したらそのチームのことも応援しましょう」
「中日とかだったら名古屋だから行けるよね」
「ぜひ行きましょう」

そんな会話をして十三里さんとは心の準備をうっすらとしておりました
でも今日、帰りの電車に乗ってる時に十三里さんから電話があったので一旦携帯をとりつつも「ごめん今電車だからかけなおす」と言って切ったんです。でもなんか変な胸騒ぎがしたのでオリックスの公式アカウントのTLを見てみたら後藤残留速報のツイートがあって、電車を降りて即十三里さんに電話したらやっぱり後藤のことで電話してきてくれたようで二人ともびっくりしました…orz
そんでその後「やっぱ後藤いなくてもオリックス応援するっていったけどやっぱり居なくなったらイヤだったからわあああ~」と大泣きして今に至るわけです。私たちの戦いは幕を閉じました。しかし私たちは胸をなでおろすと同時に後藤めハラハラさせやがってと会話は後藤をdisる内容になっていきました。でも好き…

気持ち悪い文章になってしまいましたが心置きなく日曜におでかけできます。はあ。


リーグ優勝おめでとうございました!(拍手)




さて

一方その頃私とドリサト、じゃなくて十三里さんは京セラドームにオリックス-ロッテ戦の観戦に行っておりました

DSCF0913.jpg

オリックスは5位ですけどね!(微笑)
でもいいんです オリックスの今期の目標は優勝することではなく

50964121.v1285512577.jpg

気になるチームになることですから

肝心の試合内容ですが、にわか&野球に詳しくない私が説明したところで言葉足らずでm9(^Д^)プギャーされるでしょうから、細かい説明はどこかの真面目なファンブログやニュースをご参照ください
3回まで3-0で勝ってたところあれよあれよと2点取られて7回にまた2点取られて逆転されてしまい、もうお通夜状態になっていたところT-岡田のタイムリーのおかげで9回には4-4になるという激アツ展開でした。
で おれたちのMITSUTAKA(※後藤選手)が延長10回でサヨナラ2ランをやってくれましてもう私と十三里さんは自分でも気持ちの悪い声を出しつつキャー光尊キャアアアーと抱き合って大喜びしました。隣のおじさんが苦笑してました。本当に気持ち悪い声だった。

DSCF0929.jpg
顔文字ェ…

その時私たちはMITSUTAKAがやらなくてよかった無茶な盗塁に失敗したことは完全に脳内から忘れておりました。
ぜんぜん関係ないけど今日はじめてバットが折れるところを生で見ました。びっくりした。

そしてもう本当に今日試合を見に行ってよかったな~と思ったのは
MITSUTAKAのヒーローインタビューでして、もう嬉しすぎて失禁しそうでした

DSCF0930.jpg

しかし何もコメントを用意してなかったのが丸出しな感じだったので大爆笑でした。
インタビュアーに「勝因はなんですか」と聞かれて第一声が「わかりません!」と力強く言い切ったあげく、「強い意志を持ってどうのこうの」としゃべっていたのですが、どうも強い意志というフレーズが気に入ったのか、その後会話の流れに完全に関係のないところで強い意志でなんとかかんとか」「強い意志でどうしたこうした」と何回も使っておられました。言い過ぎです。


それにしてもロッテの応援がすごかったです。かっこよすぎた
ライブ会場くらいの勢いで黒いTシャツの人たちが美しく統率の取れた動きで応援していたのは圧巻でした。あと選手ごとの応援もすごい凝ってた。オリックスのシンプルさが笑えるほどに…
何回もつられて口ずさんでしまったけどもかっこいいから仕方ない
自分たちが今回座っていたのが3塁側内野B席だったんですが、もう1席ごとにオリックスとロッテファンが交互に座っているような感じで、隣の隣のお兄さんなんかロッテのバット持ってるのにオリックスの応援してくれてたしまぁいいですよね どっちも応援したいよね

あと十三里さんが試合中にフィリップばりにいろいろ検索してきて選手のおもしろ情報とかを耳打ちしてくるのがひどかったです。鈴木選手の「もともとファッションモデルになりたかった」エピソードとかやめてください。おかげで彼が打席に立つたび爆笑でした

DSCF0939.jpg

ありがとうございました。
28日は見に行けないのが残念だけど 来シーズンはオープン戦から見に行きたいれす

さて十三里さんはMITSUTAKAと木佐貫に夢中になりすぎて(バカスwwwwwwww)携帯をなくしてしまい、いったん外へ出ていたのにドーム内にもう一度探しに行くハメになりました。本当は入場させてもらえないはずなのにサービスカウンターのおねえさんが清掃の人スタッフにいろいろ連絡してくれて結局座席まで戻らせてもらえました。携帯は無事に見つかりましたが職員の対応がすばらしすぎて私たちは京セラドームのファンになりました。お世話になりました。

そのあとは難波で合流して蒼乃さんと3人でタイ料理を食べましたが、二人で興奮して試合についてしゃべりすぎたせいで蒼乃さんがポカーン状態でした。ごめんね。

HOME | 1  2  3 
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]
バーコード

忍者ブログ [PR]