×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
借り暮らしの(※実家にパラサイトしている的な意味で)モチエッティですこんばんわ
いやあ今週のマガジンが天井にむかって放尿するレベルでとんでもないことになっていて、感想を書きたいのですがもう気持ちの整理がつかないのでワンクッション置くために先週の旅行の日記の続編を書きます。てゆっかもううううううう何あれもうううううううううううううううううううううううううう…はぁ…
なんかお米ってずっと噛んでると米の味じゃない味の向こう側的な味がしてくるって言うじゃないですか
萌え とか 燃え を 通り越して気持ちが一周してしまってすっかり賢者タイムです
もうここまで書いたらネタバレもへったくれもないような気がしてきた
翌朝起きたらまさかの雨\(^p^)/
泳ごうね!!!!とか言っていたのに海なんかもうGLAY色になっていて、そんな雰囲気ではありません。朝からZETSUBOU的な気持ちになりました。するとしょんぼりする私とゆずこックスにむかってムーニーちゃんが朝食の席でこう言うのです
「私、気合で雲を吹き飛ばせるのでやってみるね!ファイヤー」
それを聞いて、もうムーニーはバカだなぁハハッワロスとか言いながらメシ喰ってたんですね
そしたらウソのような話ですがマジでその後1時間もしないうちに鬼のような日差しが照り始めピーカンになってしまいました。友達が天気を操ってきて 嫌だ
結局海で泳ぐのはやめて島内を自転車で一周することになりました

ムーニーちゃんとゆずこックスは島内でしょっちゅう自転車を止めながら「これSIRENのあの祠に似てる」「これ三沢さんが隠れてた小屋に似てる」と言いながら写真をバシャバシャ撮ってました。
はよ自転車漕げや暑いやろ
漕いでいる途中にはこんな急勾配の坂があって

よく見たらこんな看板がたっています

掲示しなくていい!!!!!!!!!!!
しかも「掲示するからね」と若干慣れ慣れしいのもポイント高いです(何の?)
私が筋肉担当としてチャレンジしてみましたが坂の中腹で力尽きました 死ぬ
その後は海に足のみ浸かったりリア充をひやかしたり美味しいタコカレーを食ったりしました
しかし自転車をレンタルしたのですが、
店のおっさんに1時間貸してくださいって言ったら「島内はどこにも寄らなければ一時間で回れるねえ」と言うので、寄り道したい私たちは「あっじゃあ2時間借りたいです」と言いなおしたところおっさんはなぜか「ええ!?2時間!?ええっ!?」とねーよwwwwww的なリアクションをとってくるのです。「じゃあ皆さんどれくらいの時間で借りられる方が多いんですか」と聞き返したら「それは人によるからねえ」と返事してくるしもうどないしたらええねん!!!!!とちょっとピリつきました
さて特に問題もなく昼過ぎに島から脱出。
脱出後名古屋に戻った私たちは精神と時の部屋(KACとアニメイト)で楽しい薄い本や商業BLを購入してました。もう旅行とか一切関係ない…夜になってレジャックでごはんたべよーぜと言いながら店の看板を見てたら
なんということでしょう
もつ鍋屋「鉄」という店とイタリア料理「クリスパーニャ」という店を発見し腹筋が崩壊しました
なにこれ
鉄の字が哲じゃなかったのが不幸中の幸い(?)ですが
偶然にしてはデキすぎなのでもうおったまゲーションでした
もう仕方ないのでとりあえずどちらの店もある階まで爆笑しながら行ってみたら、信じられないことにその二つの店が真隣に並んでて、もう三人全員が店の前でほっぺたの中の肉を噛み締めて笑いをこらえるハメに
なんとなくパーニャの響きにひかれてクリスパーニャに入店してしまいましたが普通に美味しかったです
帰りの特急の中で、カバンをひっくりかえしてしまい中のものをぶちまげてしまったのですが、カバンからさっき買ったばっかりのBL本が飛び出してしまい隣のサラリーマンにばっちり見られてしまったのは悲しい出来事でした。
しかも可愛い絵柄ならまだしも、私の買った本は自分の趣味炸裂の表紙から完全に雄度満開のガチムチ攻×ガチムチ受で、タイトルも「陵辱」「肉体」「肛門」みたいな言い訳できないワード大集合みたいな本だったので血の気が引きました。おかげでずっと窓のほうをむいた状態で座っていたので首が今でも痛いです
いやあ今週のマガジンが天井にむかって放尿するレベルでとんでもないことになっていて、感想を書きたいのですがもう気持ちの整理がつかないのでワンクッション置くために先週の旅行の日記の続編を書きます。てゆっかもううううううう何あれもうううううううううううううううううううううううううう…はぁ…
なんかお米ってずっと噛んでると米の味じゃない味の向こう側的な味がしてくるって言うじゃないですか
萌え とか 燃え を 通り越して気持ちが一周してしまってすっかり賢者タイムです
もうここまで書いたらネタバレもへったくれもないような気がしてきた
翌朝起きたらまさかの雨\(^p^)/
泳ごうね!!!!とか言っていたのに海なんかもうGLAY色になっていて、そんな雰囲気ではありません。朝からZETSUBOU的な気持ちになりました。するとしょんぼりする私とゆずこックスにむかってムーニーちゃんが朝食の席でこう言うのです
「私、気合で雲を吹き飛ばせるのでやってみるね!ファイヤー」
それを聞いて、もうムーニーはバカだなぁハハッワロスとか言いながらメシ喰ってたんですね
そしたらウソのような話ですがマジでその後1時間もしないうちに鬼のような日差しが照り始めピーカンになってしまいました。友達が天気を操ってきて 嫌だ
結局海で泳ぐのはやめて島内を自転車で一周することになりました
ムーニーちゃんとゆずこックスは島内でしょっちゅう自転車を止めながら「これSIRENのあの祠に似てる」「これ三沢さんが隠れてた小屋に似てる」と言いながら写真をバシャバシャ撮ってました。
はよ自転車漕げや暑いやろ
漕いでいる途中にはこんな急勾配の坂があって
よく見たらこんな看板がたっています
掲示しなくていい!!!!!!!!!!!
しかも「掲示するからね」と若干慣れ慣れしいのもポイント高いです(何の?)
私が筋肉担当としてチャレンジしてみましたが坂の中腹で力尽きました 死ぬ
その後は海に足のみ浸かったりリア充をひやかしたり美味しいタコカレーを食ったりしました
しかし自転車をレンタルしたのですが、
店のおっさんに1時間貸してくださいって言ったら「島内はどこにも寄らなければ一時間で回れるねえ」と言うので、寄り道したい私たちは「あっじゃあ2時間借りたいです」と言いなおしたところおっさんはなぜか「ええ!?2時間!?ええっ!?」とねーよwwwwww的なリアクションをとってくるのです。「じゃあ皆さんどれくらいの時間で借りられる方が多いんですか」と聞き返したら「それは人によるからねえ」と返事してくるしもうどないしたらええねん!!!!!とちょっとピリつきました
さて特に問題もなく昼過ぎに島から脱出。
脱出後名古屋に戻った私たちは精神と時の部屋(KACとアニメイト)で楽しい薄い本や商業BLを購入してました。もう旅行とか一切関係ない…夜になってレジャックでごはんたべよーぜと言いながら店の看板を見てたら
なんということでしょう
もつ鍋屋「鉄」という店とイタリア料理「クリスパーニャ」という店を発見し腹筋が崩壊しました
なにこれ
鉄の字が哲じゃなかったのが不幸中の幸い(?)ですが
偶然にしてはデキすぎなのでもうおったまゲーションでした
もう仕方ないのでとりあえずどちらの店もある階まで爆笑しながら行ってみたら、信じられないことにその二つの店が真隣に並んでて、もう三人全員が店の前でほっぺたの中の肉を噛み締めて笑いをこらえるハメに
なんとなくパーニャの響きにひかれてクリスパーニャに入店してしまいましたが普通に美味しかったです
帰りの特急の中で、カバンをひっくりかえしてしまい中のものをぶちまげてしまったのですが、カバンからさっき買ったばっかりのBL本が飛び出してしまい隣のサラリーマンにばっちり見られてしまったのは悲しい出来事でした。
しかも可愛い絵柄ならまだしも、私の買った本は自分の趣味炸裂の表紙から完全に雄度満開のガチムチ攻×ガチムチ受で、タイトルも「陵辱」「肉体」「肛門」みたいな言い訳できないワード大集合みたいな本だったので血の気が引きました。おかげでずっと窓のほうをむいた状態で座っていたので首が今でも痛いです
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/29)
(08/29)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]