×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏が終わったら今度は冬だぜ!

というわけでさっそく冬コミ申し込みの時期がやってきましたね
9月のグノレ以降はイベントに出る予定はないので(秋ぐらいのインテに遊びがてら申し込んでもいいかなぁとは思ってるんですが…どうかなぁ)ゆっくり準備できそうです
本当は11月オンリーやスッパコミにも出たいんですが、ぶっちゃけ金銭的に余裕がないのと遠方というダブルコンボで断念しましたorz え~んえ~ん行きたかったよう
この悔しさは冬にぶつけようとおもいます 受かればだけど
冬は蕎麦で申し込みします。
(以下はちょっと吐き出しというか変な文章なのでご注意ください)
というわけでさっそく冬コミ申し込みの時期がやってきましたね
9月のグノレ以降はイベントに出る予定はないので(秋ぐらいのインテに遊びがてら申し込んでもいいかなぁとは思ってるんですが…どうかなぁ)ゆっくり準備できそうです
本当は11月オンリーやスッパコミにも出たいんですが、ぶっちゃけ金銭的に余裕がないのと遠方というダブルコンボで断念しましたorz え~んえ~ん行きたかったよう
この悔しさは冬にぶつけようとおもいます 受かればだけど
冬は蕎麦で申し込みします。
(以下はちょっと吐き出しというか変な文章なのでご注意ください)
ここ半年ほど延々と考えていたんですが、
私が描いてるのって蕎麦なのか芭曽なのかどっちなんだろうとずっと悩んでたんです
別に趣味なんだし、誰かを傷つける内容でもなきゃ自由にしていいのかなとは思ってるんですが、ただイベント申し込みする時にはいつも悩みます。申込書記載欄に代表CPを書く欄がありますが、その時出す予定の新刊やその時点でもっていく本のカラーで判断して書くようにしてるんですが…
私は曽良くんが好きなんですが、好きなキャラクターがいたら原作でその周辺にいるキャラクターも好きになります。言うまでもなく芭蕉さんがいちばん絡みが多いので、曽良くんを描くならどうしても芭蕉さんも出さなくちゃというか出したいいいいと思って描いてます。
なんだか変な書き方になるかもしれませんが、キャラクターが好きなので、曽芭はもちろん芭曽も好きです。曽芭曽というか芭曽芭でも、自分の好きなキャラがいてくれさえすれば、もうなんでもいいです大好きです。カップリングにそんなにこだわりがないのかもしれません…
なので漫画を描いていて性描写がはいるときはこれは曽芭だなとか芭曽だなとか分かりやすいんですが、普通の話の場合はどっちが受けなんだか、自分でもよくわからないです…orz
なので、本を読んでくれた人の判断に任せたいです
でも、全部の人に読んで確認してもらったうえで買ってもらうのが一番いいかもしれませんが、もしかしたらその人にとって内容が地雷かもしれないし、そもそもイベントでいちいちそんなことしてたら周りに迷惑がかかるかもしれないし、ぬああどうしようと思ってました
で ここ最近は本を読んでくれた友達とかにコレどっちが受け?と聞いてまわってたんですが
曽芭曽
あるいは
カップリングはよくわかんないけど根が曽芭のように見える
という返事が多いように見えるので、たぶん自分は曽芭なんだなと思いました
で、狙って描いたはずでも曽芭が曽芭っぽく見えず、芭曽が芭曽っぽく見えない理由も分かりました…ある人が言ってくれた言葉なんですが、たとえばA×Bというカップリングがあったら
①話がB中心になる
②Bがすごいかわいかったり美しかったりする
なんだそうです。
ほんで自分の描いたものをよく考えたら
①曽芭でも芭曽でもぜんぶ話が曽良くん中心なのに
②だいたい曽良くんが変態
なので、あれ…これどっちなんだよ…という感じの話になるみたいです。で、原作の芭蕉さんがやっぱり可愛いので芭蕉さんをどうしてもかわいく描いてしまったり、自分絵だと芭蕉さんの顔がなんとなく女顔になってしまうのでやや曽芭寄りみたいに見える…という結論が出ました
なんかすごい目から鱗が落ちたような気がする
なんだかすごい長い上に恥ずかしい話をしてしまってすいません
それから自分ではどちらのカプの人も傷つけたりするつもりではないんですが、もしかしたらカチンとくることを書いてしまってるかもしれません…すごいKY野郎でごめんなさい。何か文章内に問題があったら言ってやってください。
日和で同人をやりはじめてもう5年目になるのに今更こんなことを言ってる私って一体なんなんだろう
でも蕎麦も芭曽ももちろん日和がすごい好きなので、もうすこしだけおつきあいください。
あらためてよろしくお願いします。
私が描いてるのって蕎麦なのか芭曽なのかどっちなんだろうとずっと悩んでたんです
別に趣味なんだし、誰かを傷つける内容でもなきゃ自由にしていいのかなとは思ってるんですが、ただイベント申し込みする時にはいつも悩みます。申込書記載欄に代表CPを書く欄がありますが、その時出す予定の新刊やその時点でもっていく本のカラーで判断して書くようにしてるんですが…
私は曽良くんが好きなんですが、好きなキャラクターがいたら原作でその周辺にいるキャラクターも好きになります。言うまでもなく芭蕉さんがいちばん絡みが多いので、曽良くんを描くならどうしても芭蕉さんも出さなくちゃというか出したいいいいと思って描いてます。
なんだか変な書き方になるかもしれませんが、キャラクターが好きなので、曽芭はもちろん芭曽も好きです。曽芭曽というか芭曽芭でも、自分の好きなキャラがいてくれさえすれば、もうなんでもいいです大好きです。カップリングにそんなにこだわりがないのかもしれません…
なので漫画を描いていて性描写がはいるときはこれは曽芭だなとか芭曽だなとか分かりやすいんですが、普通の話の場合はどっちが受けなんだか、自分でもよくわからないです…orz
なので、本を読んでくれた人の判断に任せたいです
でも、全部の人に読んで確認してもらったうえで買ってもらうのが一番いいかもしれませんが、もしかしたらその人にとって内容が地雷かもしれないし、そもそもイベントでいちいちそんなことしてたら周りに迷惑がかかるかもしれないし、ぬああどうしようと思ってました
で ここ最近は本を読んでくれた友達とかにコレどっちが受け?と聞いてまわってたんですが
曽芭曽
あるいは
カップリングはよくわかんないけど根が曽芭のように見える
という返事が多いように見えるので、たぶん自分は曽芭なんだなと思いました
で、狙って描いたはずでも曽芭が曽芭っぽく見えず、芭曽が芭曽っぽく見えない理由も分かりました…ある人が言ってくれた言葉なんですが、たとえばA×Bというカップリングがあったら
①話がB中心になる
②Bがすごいかわいかったり美しかったりする
なんだそうです。
ほんで自分の描いたものをよく考えたら
①曽芭でも芭曽でもぜんぶ話が曽良くん中心なのに
②だいたい曽良くんが変態
なので、あれ…これどっちなんだよ…という感じの話になるみたいです。で、原作の芭蕉さんがやっぱり可愛いので芭蕉さんをどうしてもかわいく描いてしまったり、自分絵だと芭蕉さんの顔がなんとなく女顔になってしまうのでやや曽芭寄りみたいに見える…という結論が出ました
なんかすごい目から鱗が落ちたような気がする
なんだかすごい長い上に恥ずかしい話をしてしまってすいません
それから自分ではどちらのカプの人も傷つけたりするつもりではないんですが、もしかしたらカチンとくることを書いてしまってるかもしれません…すごいKY野郎でごめんなさい。何か文章内に問題があったら言ってやってください。
日和で同人をやりはじめてもう5年目になるのに今更こんなことを言ってる私って一体なんなんだろう
でも蕎麦も芭曽ももちろん日和がすごい好きなので、もうすこしだけおつきあいください。
あらためてよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/29)
(08/29)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]