アドレナリン満開 忍者ブログ
※日常日記多目です
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日(むしろ今日)仕事が終わったその足で名古屋→東京に行く予定なのですが、まだ荷造りが終わってない&ペーパー超途中で眠れません
あんなに本がはやくできたのに超事前になって慌ててるとかどういうことなの…
部屋はのだめなみに汚いし今ベッドの上にトランクがあるので寝れません
関係ないけど明日も仕事終わりにまた職場の忘年会(※4回目)をやるらしくどんだけ今年を忘れたら気が済むんだという感じです。これ以上何もかも忘れたらアホになる

こんな\(^p^)/状態なのにゆずこックスから「ウホッいいサークル見つけたwwwwでも3日目行けないwwwwww」とかコミケパンフの写メが送られてきて心は乱れまくっています
夏コミの時もロケみつ見ながら半泣きで準備してたような気がする

メールと拍手くださった方お返事できなくてすいません 内容は見させていただいております
帰ってきたらちゃんと返させてくださいね

PR
ore.jpg

こないだ買い物したついでに、レジの横におもしろシールが多数置いてあったのでついつい買ってしまいました。
それが上の俺っていいともシールなんですが、携帯のキズかくしに貼っています。特に何も考えずに買ったこのシールですが、ゆずこックスがコレを見るなり「この台詞ギルが言いそうだよな」と言ってきたので私もだんだんそう思えてきました
あと更に関係ないんですが、こないだゆずこックスとムーニーちゃんと遊んでいたときにのとゲーの話になって、私は未プレイなんですがゲーム内でギルがハンガリーさんの胸は俺の特等席みたいな台詞を言うシーンがあると教えてもらいました(うろ覚えですがたぶん)私はヨダレをたらしてその事実に喜んでいたんですが、

わたし「ちょっと待ってじゃあギルはやっぱりハンガリーさんのこと好きなの」
ゆずこックス「たぶんそうじゃないの」
わたし「でもハンガリーさんはオーストリアさんが好きなんだよね」
ゆずこックス「たぶんそうじゃないの」
わたし「じゃあオーストリアさんはハンガリーさんのこと好きなの」
ゆずこックス「たぶんそうjy…いや…えっ…どうなんだろう」

話し合いの結果
ムーニーちゃんが「たぶんオーストリアさんは音楽が好きなんだよ」と言い
きれいにオチたけれども結局余計によくわからない結論に至りました
ほんで帰りの特急の中でずっと洪普二人のことを考えていたんですが、ハンガリーさん的にどっちとくっついたほうがいいかを思えば、絶対オーストリアさんだと私は勝手にそう思っています。でもネタとしておいしいのは絶対ギルのはずだ…と思う…たぶん
ギルはギルでどの辺まで好きなのかよくわからないしどうなんだどうなんだと考えてたら、電車内は乾燥してるし横揺れはすごいし思いつめすぎて気持ち悪くなってしまいました。今年の1日目はその辺に思いをはせながら普洪墺スペの買い物してこようと思います

どうでもいいんですがギルのことはプロイセンと言うよりもギルと言ったほうが言いやすいのにハンガリーさんのことはなかなかエリザと言えない私です。漫画を描くときとかも、人名表記にするか国名で書いたほうがしっくりくるのか迷って迷ってまだ迷い中です
倒鬼さんへ(強そうな当て字)>>

おひさしぶりです~!あほなので風邪は引いてないですよwww元気に暮らしております。
下の日記のとおり、のだめ劇場版見に行ってきましたよ!やっぱり千秋ハァハァ千秋ハァハァ状態で見ている間はでした。
やはりHIROSHI様の髪形が最近超個性的(ぼかした言い方)なのは皆さん気になっているようで、あちこちであの髪形どうなのwwwwwという声を聞くような気がします。でもきっと聡明なHIROSHI様のことですからあの髪形には、きっと山より高く海より深い理由があるのだと思います

思わなければやってられません
私も前の髪形のほうがよかったです


最近疲れ気味ですか?さん>>

そうかもしれません…でもたぶん年末マジックのせいだと思います
来週はもう仕事おさめだし4日後には冬コミも控えているので今はしあわせな気分ですYO!だいじょぶだいじょぶ!だいじょぶだいじょぶ!!(小島よしお風に)

下で↓狂った感じの日記をあげてしまってすいませんでした
年末のせいで仕事で頭パーン\(^p^)/状態だったもので…
あと脱稿したあとから虚脱感に襲われて、まだ冬コミのペーパーとか作りたいのにネタすらできていない体たらくです。見本誌が届いたのでチェックしてみたら誤植とかはなかったんですが、絵がどんどん下手になってるように見えて一人で落ち込んでおりました

でも今日は名古屋にのだめ最終楽章を見に行ってきました。
千秋先輩というマイナスイオンを浴びてきたのでスランプ脱出できそうな気がする

公開してまだ間があいてないのでネタバレはしないでおきますが、邦画だしすぐテレビでやるんでしょ~とか思ってる人がいたら騙されたと思って映画館にいったほうがいい…とりあえずオケのシーンはすげえ迫力でした。もう爆笑と萌えと涙で顔がもうぐしゃぐしゃになった!一緒に行ったゆずこックスとムーニーちゃんも泣いた泣いたと絶賛でした。のだめはもうほんとに可愛いし可哀想だし映画の最後のほうはのだめと一緒に泣きました
あとこんな薄い感想言いたくないけど

千秋はやっぱり超超超かっこいい

でした。超☆白シャツ似合うで賞(最悪のネーミングセンス)を授与したいれす
あとね~黒木くんがどんどんかわいくなるのをどうにかしてほしかったです。こないだのテレビの特別ドマラ…じゃない、ドラマでも思ったんですがターニャとの絡みはもうね 本当にね 頭がどうにかなりそうだ
黒木くんと千秋のせいで映画の大半を口半開きで鑑賞してました。今から後編超楽しみ
千秋は中の人が最近減量あそばされたせいでだいぶスリム化してましたが(フランスに行く飛行機ですっごい疲れたんですのね)(指揮でお疲れですのね)と脳内で補正をかければどうということはありません…むしろ凄みが増したように見えて映画見にきた人が全員失禁したらどうしようとかいい意味で心配になりました

あ~犬飼いたいけど
その前に千秋が欲しい

映画のあとムーニーちゃんの家にお邪魔してきてビールちゃんとミルクちゃんというぬこを触らせてもらいました。犬派の私ですが猫もかわいいですね。肉球がやわらか銀行でした
あとムーニーちゃんの弟君とモンハンやってきたんですが、上位クエストをクリアした弟君のレベルに私がついていけずティガレックス討伐で何もできずに死にました。とりあえずアレはモンスターというかクリーチャーと言ったほうがいい。あとサイレンで宮田先生が出た時のゆずこックスとムーニーちゃんのテンションのあがりっぷりが面白かったです。その間に多聞先生はもらっていきますね

帰りは三重県まで帰らないといけない私めのために、ムーニーちゃんの父君が車をぶっとばして高速利用で名古屋駅まで送ってくれました。メシまでご馳走になったあげく大量にお菓子まで貰って人の父ちゃんに駅まで送らせるとか…私は山賊です
車の中でムーニーちゃんが夏コミの帰りの新幹線の中で歌っていた空耳第九をもう一回歌ってきたんですが、弟君が「違うわそんなんちゃうわ」とちゃんとした第九を歌ってくれました。ムーニーちゃんと同じ曲同じ歌詞には到底思えませんでした

名古屋駅のイルミネーションがとても綺麗でした
みなさまメリークリスマスです

あ~あ~う~
もうダメだ…
                  寒          い

「三重県」というとどんなイメージがあるかな?

津?
エビ?
忍者?
松阪牛?
伊勢神宮?
参宮あわび?
ミキモト真珠島?
四日市コンビナート?
ルーブル彫刻美術館?

上の字を見てごらん
階段のようになっているよね これ結構手間がかかるんだよ
でも三重県民になるとこんなことも簡単にできちゃうんだ

今日はみんなに三重県のいいところを伝えようと思う
ゆっくりでいい どれだけ時間がかかってもいい

そのうちでいいから…分かってほしいんだ

三重県の中心部は寒くもなく 暑くもない
しかし三重県はタテに長いから 東西南北でけっこう差がはげしいんだ
尾鷲とか南のほうはもう ね すごい よ 雨が
梅雨の時とかはほとんどの家が水没するんだ。
でも海が近いから、海と陸の境目がなくなって、魚が混乱するんだよ。
あ~俺どっちに泳いでいったらいいんだ!?ってね。
だから、あのへんの魚はいつでも緊張気味。それによって身のひきしまった魚が一杯とれるんだ

そしておじさんの住む伊賀地方なんだけど、ここは忍者しか住んでいない。
そして三重県でも特別寒いんだ。「三重のシベリア」って呼ばれているんだよ。
すこし車で移動すれば、滋賀県に侵入できるんだ。
滋賀といえば甲賀。甲賀といえば伊賀…そう、バジリスクだね。
忍者がよく殺し合いをしているせいで、上野城周辺にはいつも不穏な空気が流れている。
しょっちゅうマキビシが振ってくるからフトンも干せないんだ

そして伊勢方面だけど、松阪では松阪牛が今年も豊作なんだ。
でも伊勢神宮帰りの観光客が松阪でよく牛を乱獲していくから、周辺住民はとても困っている。
そこで伊勢神宮の宮司さんは、皇學館大學の生徒と連携して
観光客のマナーがよくなるように神に祈っているんだ。
ちなみに伊勢うどんを食べて辛い!って言った人は火あぶりの刑になるから気をつけてね。

県庁所在地の津だけど、ハッキリいって県庁所在地のくせにインパクトが薄い。
キャラ立ちできていない。
「津まつり」という祭りが毎年あるけど、言いにくくて「血まつり」ってつい言っちゃうんだ。
検察庁と裁判所が真となりにあるんだけど、検察官と裁判官がよくイチャイチャしてる光景が見られるよ。
あと、この町には三重大学の学生しか住んでないんだ。

じゃあ最後、北勢方面だね。
ハッキリいって、このへんには金持ちしか住んでいない。
なぜなら名古屋に近い、都心だからだよ。
鈴鹿サーキットと長島スパーランドを所有している時点でもうズルイったらない。
でも桑名を通過するときには気をつけてほしい。よく金魚が降ってくるらしいから。
85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 
プロフィール
HN:
もちこちゃん
年齢:
635
性別:
男性
誕生日:
1389/07/18
職業:
聖ツーブロック委員会会長
趣味:
インコに淫語を覚えさせること
自己紹介:
永遠のOTAKU野郎です
胃潰瘍を克服しつつあります
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 もちこ]
[08/30 Kちゃん]
[02/25 take surveys for money]
[05/16 backlink service]
[02/08 ありません]
バーコード

忍者ブログ [PR]