[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調も好調です。しかし仕事から帰ってきてすぐに寝る生活を送っているからであって、べつに健康になったわけではないのですが…
またこないだのシルバーウィークに餃子クラスタ(えびの、ナンノ、サンデン、十三里+私)の面々で旅行に行ってきました。本当にくそくだらないことしかやってないのですが暇な人はお付き合いください。
去年えびのさんの家に3泊4日お邪魔した時に、毎日爆笑しすぎて顔面筋と腹筋が痛くなったくらい楽しかったのです。また来年も泊まりがけで遊ぼうねと言っていたらなんかウチに来ることになっていました。
しかし一人暮らし用の部屋は5人が寝起きするには絶望的に狭かったので、三重を旅行することに予定を変更しました。というのが経緯でございます。
23日
伊勢市駅にて集合
超いい天気で絶好の伊勢参り日和でした。駅前の一時荷物預かり所に行ったところ、中の人がえらく高圧的な対応をしてくるので、一同伏し目がちになる。気を取り直して伊勢神宮へ。
中に入ると、カップルが幹がぶっとい大木に手をついているのを発見したのでとりあえず大地のパワーを手に入れようとか適当な事を言い出しエナジーを吸収することに。
※気は狂っていません。
この辺はもう記憶が薄れがちなのですがえびのさんと十三里さんが延々ルナティックさん(タイバニ)の話をしていたのと、またもや横浜旅行に続きナンノさんが男性カップルを発見し一同クリビツだったのと、とりあえずサンデンさんがサッカー代表の川島GKのことを「一応守護神と言われているから神として拝んでもいいよね」と訳の分からないアピールをしていた事が印象的でした。
全員お参りに集中しろっていうね…
その後おかげ横町へ移動。
赤福本店で赤福氷を食べたのですが、おいしかったのは確かですが若干日も落ちかけて寒くなりかけていたところにかき氷なんか食ったせいで私のHPはだいぶ削られてしまいました(^p^)死ぬ
その後、十三里&ナンノの24時間小食コンビとともに伊勢うどんを分けあって食べました(ヤマジュン風に言うともう腹ん中がパンパンだぜ…状態だったため一人前を食べれるような状態じゃなかったので)
食べた後はおかげ横町をぶらぶら。連休中なので人が多かったです。この辺から全員テンションがおかしくなってきたのか、気持ち悪い発言が増えていきました。
横町を歩いていると「福まん」というのぼりがあったので、サンデンさんがなぜか興奮しながら「ほらっえびのさん!福まんだよ!福ちゃんの…!福まんだよ!」とえびのさんに不必要な報告を大声で行っていました。えびのさんはニヤニヤしていましたがナンノさんは「もうやだ恥ずかしい」と顔を赤らめたり青らめたりしていました。
説明するのもくそしょうもないのですが、弱虫ペダル(説明不要かもしれませんがチャンピオン掲載中の自転車漫画)の箱学主将に福ちゃんというえびのさんお気に入りのキャラがいまして、たぶんサンデンさんはその「福」+「まん」という字面からトンチキ&エロい想像をして喜んでいたのだと思われます。
サンデンさんのことは大好きですが、この辺で言っといたほうが今後日記も書きやすいのであえてはっきり言います。
あの人アホですよまったくもう
さて肝心の福まんについてですが、どんな食べ物なのかもう忘れてしまいました。サンデンさんのせいです。
その後も串にささったしいたけが「しいたけ棒」として売られているのを見たえびのさんが笑い出しました。
またこれも説明するのが非常にくそしょうもないのですが、最近私たちの中でホットな話題となっているのですが某熟女雑誌(ダイナマイト的な)で活躍している作家さんがとりあえず男のチン棒のことを「まろやか棒」とか「カンフル棒」とか「○○○○棒」と言いたがるくせがあるのです。しかも肝心のえびのさんはシイタケが嫌いで仕方ないのです。
きっとその二つの理由で笑い出したのでしょうがもう説明していて悲しくなってきました。
そのあとは五十鈴川駅まで戻ってレンタカーを借りました。そして一路今日のお宿へ。
宿に着いたら5人がまとめて寝れる部屋ということでめちゃ広かったのはいいのですが、部屋の造りがおかしくて、内風呂が無いのかと思っていて、押入れだと思って開けたドアの向こうに廊下があったんです。「これもしかして超広い内風呂ついてるんじゃないの!?」と一同期待して廊下を行ったところ、廊下の割りにただのユニットバスが備え付けてあったのであまりのしょうもなさに爆笑したんです…って言葉にするとよくわからなくなってしまいましたねすいません。
夜は松阪で焼肉を食べました。とりあえずナンノ十三里があまり食べなかった分、残りの3人でせっせとスイープしました。食べ過ぎて気持ち悪くなったくらいでした。
とりあえず一日目はこんな感じでした。まだ続きます。
ぜんぜん関係ないんですが下の記事の絵はまどマギのパロのつもりです
似てないけどな!!!!!!!すいません。
夏コミ後PCの様子がおかしくなったと思ったら、自分の様子までおかしくなるというシンクロをおこしておりました。
体調を崩すととんでもないことになるから気をつけようという啓発のため病気日記を記すことにします。みなさんもこれを読んで健康に気をつけていただければ幸いでございます。
8/30 火
昼前から胃が痛くなり、3時頃には気持ち悪さで冷や汗が出てくる始末なので仕事に集中できなくなってしまい、仕事もだいぶ暇な状況だったので早退することに
しかし帰りの電車でいつの間にか寝てしまい駅を過ぎてしまう。結局1時間以上時間をロス
かかりつけの内科に行ったところ何回もやらかしているので十二指腸潰瘍ではないかと言われ、最近よく眠れていないと自分が言ったせいで睡眠薬を処方されるはめに
8/31 水
歯の痛みで目が覚めるが睡眠薬が残っているのか立ち上がれない。間接痛もすさまじい。
親知らずが急にもりもり生えてきたようで、上の歯茎がぱんぱんに膨れ上がっており、まったく関係のない歯茎も膨れているので口が開けられないのでしかたなく仕事を休む。
十三里さん紹介の歯医者に行ったところ、親知らずが生えてきているが顎の骨が邪魔してこのままではやばいと医者に言われ、顎を一部削ることに
その後治療で精神力を使い果たしたのか、夕方になるとすさまじい寒気に襲われる。夜中には熱が出だして間接痛で寝るのもきつくなる。そして帰れる状態ではなかったので好意に甘えて十三里さんの家に泊まる。
9/1 木
熱が38度後半から下がらず食事もできない。口も歯痛でまったく開かない。このあたりで十三里さんは「風邪では」と思っていたらしいけども、歩いて病院に行ける状態ではないので寝ながら泣きながら一日過ごす。
そして飯を食べている十三里さんの真横で吐くというとんでもないことをやらかす。ごめんなさい。また十三里さんの家に泊(ry
9/2 金
熱がやっと37度台に落ち着いたので内科に行くと、ウイルス性の風邪にかかっていたことが発覚。食事ができる状態ではないので点滴を打ってもらう。あとめちゃくちゃだるくて死ぬ死ぬと思っていたら、血圧が40/90しかなかったので納得する。すこしだけ食欲がわいたので十三里氏作成のおかゆを食べて寝る。もはや居座っているかのように十三里家に泊(ry
9/3 土
また点滴と、ヘルペスができてしまったのでそれの治療で病院のはしごをする。熱はやっと36度台におちついたが口があいかわらず開かない。
一月ぶりに実家から電話がかかってきたので現在の状況を簡単に説明すると、また人に迷惑かけて!うんこ!とおこられてへこみ、そろそろ家に帰らねば…と思うものの台風がやばくて三重県に帰れない。同じく台風がやばくて職場から来なくてよいと言われた十三里さんと難波で韓国料理を食べて暖まる。夜には1クエだけだがモンハンが出来るほどには復活していた。やったねたえちゃん!
そして夜はまた置物のように十三里家に(ry
9/4 日
完全に復活したので十三里さんの大学時代の後輩のひっこしのお手伝いに行く。家の人にあっどうもみたいな挨拶をするが、家の人は私が何の縁もゆかりもない人間だとは気づかずどうもすいませんねえと言ってくださったのでにやにやしてしまいました
夕方6時くらいに辞したものの、帰る途中の駅で電車と車の接触事故があったせいで家に3時間以上かかって帰るはめになる。
電車の中でずっととじこめられて皆頭がおかしくなっていたのか、「おしっこ♪おしっこ♪」と言いながら電車の連結器で放尿するおっさんが出現し車内が一時騒然となる。たまらん…
こんな感じでした。もうね詳しくは省略してますけど十三里さんにはどれだけ世話になったことか…十三里さんが病気になった時は鶴の恩返しのように自身の毛をむしってでも助けに行こうとおもいます
何から話せばいいのやら…おひさしぶりです、もちこです。ひさしぶりすぎて死んだのかと思われてそうですが、半分死んでいました。
職場は最悪だわ体調は崩すわパソコンはパーンするわ親知らずは意味不明のところから生えてくるわで僕はもう…気絶しそうだよ…(by板野友美)
どうして金を稼ぐのに人間関係でいやな重いをする必要があるのかまったくもって意味不明ですがまあこの話はきりがないのでやめておきます!!!!!!!!!!!
今更ですがなっこみお疲れさまでした。
本を買いにきてくださった方々、差し入れをくださった方々、まじありがとうございました。もう誰もこなかったらどうしようとか思ってたのでもう一人来てくれるだけでも、本日二回目の僕はもう気絶しそうだよをやらかしてしまいそうな勢いです。
当日は大阪から高速バスで東京入りしたんですけど、トイレ休憩が高速道路のSAであったんですね。
さあ放尿しようかなと思って外に出て時計を見たら朝6時半で、おかしいな東京につくのは7時のはずなのに…と思って携帯で現在地を調べたら東京から70キロ以上離れていることがわかりました。
寝ている間に大渋滞があったようで、到着がめちゃくそ遅れていたのです。
焦りましたが私が焦ったところでどうしようもありません、隣で寝ている十三里さんを叩き起こして「どうしようどうしよう」と述べたところ十三里さんは遠い目をしていました。
8時にビックサイトで待ち合わせ予定だったサンデン&ナンノに連絡をとりましたが、サークル入場時間は9時までです。
もう東京駅につく頃には完全に9時をすぎることが確定していたので先に会場に入って準備していただくようお願いしました。マジすんませんした!!!!!!
さて遅れたサークル参加者はどうなるかというと、一般待機列とはまた別の通称「遅刻列」と呼ばれる恥ずかしい列がありましてそれに並ばされるはめになるのです。
会場にもうついているのにサーチケもあるのに10時まで入れてもらえず、あまつさえスタッフに「これからは遅れないようにしてください!!!!!!」と何回も説教されるのです。渋滞のせいだっつってんだろ…マジたまんねえよ…唯一よかったことは待機列の近くにあるトイレが綺麗でめっちゃ空いていたことくらいです。
まあなんとか無事に会場に入れて、サンデンさんがうちのスペースの守護者~ガーディアン~をしてくれていました。
サンデンさんの横にスイーティーなサマンサタバサの紫色の鞄があったので、私と十三里さんが「このナンノさんの鞄どかしてもいい?」と聞いたところサンデンさんが憮然とした表情で「これ私のだよ!!!」とのたまっておられました。「いやあ~ナンノさんこういうかわいいの好きそうだからてっきり」と答えるとまたもサンデンさんが「私だって持つよお~!!!!」とおっしゃっておられました。(よく見たら鞄にはサンデンさんの好物である、リアルな餃子キーホルダーがくっついていました)
その後私が和歌山に行ったときにお土産として、みかんジュースかやたがらすのサイダーか、しそジュースを選んでもらおうとしたところで、「ナンノさんにはしそジュースとか冒険色の強い者飲ませられないね」と言ったせいでサンデンさんはまたも「なんでナンノさんだけこう…庇護されているのだ」とおっしゃっておられました。
なので十三里さんと二人で「ナンノさんはシャレオツで…大人で…おちついていて…だからイジるようなことはできない」と畳みかけるように言ったせいでよけいにサンデンさんはトサカにきたらしく、「あ~あれだろ、自分たちナンノさんはうんこしないとか思ってる部類ですか!」と勝手にナンノさんの肛門を閉じたりして、まあ色々とお疲れのようだったのでサンデン氏には非常に申し訳ないことをしてしまいました…
イベント中は最初のほうは席についてたんですが昼過ぎからうろちょろしはじめたので、その間に来てくださった方には非常に申し訳ないことをしました…切腹です。
無事に到着できたことでやりきった感満載で挨拶まわりもろくに行かなかったというね…もうね…切腹ですね…
しかし館内(というか自分のスペースが)がまあまあ涼しくて外に搬出で出た時に、そこかしこで焼き肉やってんのかと思うくらいの暑さで非常におったまゲーションでしたよお~。一般で来られた方含めみなさまお疲れさまでした!!!!
帰りはまた新橋まで行って王将でご飯を食べたのですが、タクシーの運転手さんがとんでもない笑い上戸だったので、私たちのしょうもないやりとりにいちいち噴いておられました。
しかも十三里さんが「新橋の王将まで」と細かく伝えたせいで、運転手さんは王将の場所が分からずに「えっ!?」とキョドってましたしね。も~「こいつらこれから餃子食うんだ!」と思われるのなんてやだしなんで十三里さんはあんなことを言ったのだろう
帰りはまたも高速バスで大阪へ帰ったのですが十三里さんはやっぱりよく眠れなかったようで、ぐったりしていました。また定刻より1時間以上到着遅れるしね…
大阪へ帰ったあとは、十三里さん家に荷物を置いてお盆本来の目的である母方の墓参りに行ってきました。昼間の霊園は殺人的な暑さでした。
十三里さんと合流後、大阪から夜行バスで凍狂に向かいマンモス
夜行はね~…安いし宿代も浮くし超最高なんですが、特に4列シートだと上手に眠れないんですよね…3列完売してたしこの時期の3列ってそもそも新幹線と変わらないし仕方ないですが…
私は道路の側溝ででも寝る女なので別によいですが同行する十三里さんのHPが非常に心配です。いつもどこかへ遠出するときは、彼女は最後のほうになると半分眠っているような状態なので、ドラクエで言うところのパーティで死んだ人間が棺桶状態でうしろにひっついてくるみたいだなーと勝手に思っています
今日は朝起きてからポスターを描き接骨院に行きまた帰宅後ポスターを描くという感じでした
しかし腹が減る。おやつにスープスパを食べたのにまだ何か入りそうです
明日はスペースにバカみたいなポスターを置いているのでよくわかると思います
まあわかったところで「それがどうした」といった感じですが…はやく荷造りしないと(まだ半分しかできてない)PSP持って行くのでギルカ交換しましょうよ~たぶんめっちゃ暇してるんでかまってくださいね…
そろそろ更新したいなとか思ってたら職場とかのゴタゴタでそれどころではなくて日記もかけない状態でした。やっと精神的に元気になれたので戻ってきました。伊達にあの世は見てないぜ!(言いたいだけ)
ものすごくかいつまんで言うと上司がクビになりました
ずっと日記やらツイッターやらで愚痴を言っていたことの原因の人だったので、ホッとしています。しかしそこにいたるまでに色々事件があったり、仲が良いと思っていた人の悪いところがものすごく目についたり、仲間割れみたいな状況になったりとゴチャゴチャがあったので、なんともいえない感じです。そもそもクビになったことで新しく問題も出てきたので、まだまだ油断もできません。
どうして働くのにこんなことで悩まないといけないのか、今でもわからないです
もうね…ニートが一番最高だと思います
生まれ変わったら妖怪とかになりたい。
胃潰瘍を克服しつつあります
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |